■東京パチンコ・ボランティア基金(旧PIVOT基金)東京都を活動区域とし、青少年の健全育成活動を行っているボランティアグループやNPO法人を対象に、30万円を上限として5団体まで助成します。対象事業:下記の1〜5のいずれかの事業で、2015年7月1日〜2016年3月31日までに終了するもの1.学習会・研修会の開催2.調査・研究の実施3.福祉教育・ボランティア啓発の実施4.器具・機材の購入5.上記以外に本助成金の趣旨に沿っていると判断できるもの助成対象にならないもの:1.本基金に申請する事業について、他の機関からの助成を受けている場合2.申請事業(行事)で使用する印刷物(チラシ・ポスター・ラベル等)に助成元である「東京パチンコ・ボランティア基金」の名称を記載できない。3.すでに終了した事業や購入した器具・機材などの収支補填を目的としたもの。4.日常的な経費(家賃、駐車場料金、通信費、人件費、交通費など)ただし、申請事業に要する通信費、人件費、交通費などは認められます。5.継続的な事業で、一度助成しても次回からの見通しが立ちにくいもの。6.グループの主たる活動範囲が東京都外のもの。7.書類審査通過後、6/25(木)に行うプレゼンテーションに参加できない場合、また、発表内容が著しく申請内容と異なる場合。事業報告:事業終了後、1k月以内に指定の様式のものを提出してください。応募方法:所定の用紙に必要事項を記入の上、郵送で基金事務局まで申請してください。(用紙はホームページよりダウンロードしていただくか基金事務局までご請求ください)応募受付期間:2015年2月9日(月)〜同4月9日(木)※当日消印有効応募・問合せ先:「東京パチンコボランティア基金」事務局〒1800004 武蔵野市吉祥寺本町1-11-30-615ボランティアステーション内TEL/FAX 0422-28-7728 (月〜土・13:00〜18:00)EMAIL vs@vstation.gr.jphttp://www.vstation.gr.jp/