センター案内
 利用登録するには
 機関紙
(こらぼ・こらぼっち新聞)
 スタッフ紹介
 施設利用案内
 施設予約状況
 フェスティバル
 団体交流
 講座
 団体検索
 市民活動団体からのお知らせ
 国分寺市からの助成
 民間の助成
 
登録団体の方へ
 施設利用案内  施設予約状況  フェスティバル  団体交流  講座

助成金情報です(2件)

■2014年度 損保ジャパン記念財団「NPO基盤強化資金助成」

福祉及び文化の向上に資することを目的に、主として障がい児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。

「組織の強化」
「事業活動の強化」

<助成対象>
特定非営利活動法人・社会福祉法人

<助成対象事業>
社会福祉に関する活動を行う団体を対象とし、原則として2016年3月末までに完了する事業

<助成内容>
・団体の基盤強化に結びつく事業に必要な費用
・組織の強化に必要な費用
・事業活動の強化のために行う、主に新たな事業、あるいは既存事業の拡充・サービス向上に必要な費用

<使途>
本助成事業に関する、人件費(助成額の3割限度)・物件費

<助成金額>
1団体50万円を上限とします(総額900万円を予定)

<応募受付>
2014年9月16日(火)〜10月31日(金)

詳細は下記ホームページをご確認ください。
http://www.sj-foundation.org/
=================================

■2014年度 損保ジャパン記念財団「認定NPO法人取得資金」の助成

福祉及び文化の向上に資することを目的に、主として障がい児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。

<助成対象>
社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定非営利活動法人

<助成内容>
認定NPO法人の取得に関する費用であれば、使途は問いません。
※会合費、人件費、器材費その他一切使途は問いません。
ただし、原則として2016年3月末までに所轄庁に「認定」の申請を行うことが必要です。

<助成金額>
1団体30万円を上限とします(総額600万円を予定)

<応募受付>
2014年9月16日(火)〜10月31日(金)

詳細は下記ホームページをご確認ください。
http://www.sj-foundation.org/