■体験談募集「きずなづくり大賞2014」家族のつながりや地域とのつながりの素晴らしさや大切さを社会に発信するために体験作文を募集し、入賞作品を作品集にまとめ、広く都民に紹介をしています。○応募資格 ・東京都内に在住、在勤または在学の方 ・都内のボランティア団体やNPO法人で活動している方○応募条件(一部) ・2000〜3000字程度の作文や活動レポートとします。 ・執筆者本人が実際に体験したことが原則ですが、家族や福祉施設 ・NPOの職員、ボランティア等による聞き書きも可とします。○締切 平成26年9月28日(日)必着○賞状および賞金 東京都知事賞:賞状・賞金20万円 東京新聞賞:賞状。賞金10万円 東京都社会福祉協議会会長賞:賞状・賞金5万円 運営委員会委員長賞:賞状・記念品その他詳細につきましては、ホームページをご確認ください。「きずなづくり大賞」ホームページ または「きずなづくり大賞」で検索「きずなづくり大賞」チラシ================================= ■第6回 夢屋基金活力あふれ豊かな未来のため、子ども健全育成、医療保険、国際交流・親善の分野で、さまざまな公益活動を支援し、公益の増進に寄与することを目的とする。○助成対象(以下を全て満たすもの) ・上記の目的を達成しようとする事業であること ・法人格取得後一年以上の活動実績を有する団体が行う事業であること ・他の助成金や補助金を得ていない事業であること ・営利を目的としない事業であること○助成件数 10件程度○助成額 1件あたりの助成金上限は原則として50万円以内○募集期間 平成26年7月15日(火)〜9月10日(水)※当日消印有効○問合せ先〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル2階公益財団法人 公益推進協会 夢屋基金事務担当 高野TEL:03-5425-4201 FAX:03-5405-1814平日10:00〜18:00のみその他、詳細についてはこちら>>